1杯のコーヒーが作る、出会いの奇跡
市川市本八幡、葛飾八幡宮で行われる「ニューボロイチ」というイベントメインの無店舗コーヒー屋さん。
勤め人が人生を豊かにするために始めた自家焙煎珈琲へのチャレンジ、1杯いかがですか
tsuji_coffee「辻」のロゴ
道が交わる交差点では大勢の人が出会います。
僕は1杯のコーヒーが作る「出会いの奇跡」をたくさん体験してきました。
交差点である「辻」で、人々が交わる1杯の
tsuji_coffee
色々な出会いに寄り添えたら。
-
ブラジル サクラブルボン【スッキリ】(100g)
¥650
SOLD OUT
ブラジルのコーヒーは比較的落ち着いた風味をもちます。春の収穫期に完熟のコーヒーの実をパルプドナチュラル製法で精製。柑橘系のさわやかに際立った甘さとその香りは春の香りのよう。 ブラジルってどこか「普通」過ぎてむしろ取り扱ってきませんでした。 でも、このサクラブルボンの季節感に心惹かれ、春の香り「サクラ」を思わせる華やかな風味を皆さんお届けします。ぜひお楽しみください。 価格は1袋100gのパッケージになります。 基本は豆のままお届けしますが、粉に挽いてお渡しもできますので、注文時にコメントをいただければ対応致します。
-
タンザニア AA スノートップ ブルカ農園【シッカリ】(100g)
¥650
SOLD OUT
アフリカ大陸のタンザニア 最高級品「AA」のさらにプレミアムとして「スノートップ」の名を冠します。それは雪など縁がないと思うアフリカ大陸、キリマンジャロの山頂にある万年雪を表します。もうそれだけで幻想的なコーヒーをイメージしてしまう。奥行きのあるコクとタンザニアらしい芳醇で甘酸っぱい風味は温度変化によって沢山の表情を見せてくれます。 最後まで楽しめる仕上がりとなりました。 フルシティロースト、シッカリですがクリアな飲み口です。 価格は1袋100gのパッケージになります。 基本は豆のままお届けしますが、粉に挽いてお渡しもできますので、注文時にコメントをいただければ対応致します。